第134回定例会(2015/05/06)
ゲームマーケット翌日であり、ゴールデンウィーク最終日のこの日。
特別に朝9時から夜9時半という長丁場での開催としてみたところ、
参加人数は71名、初参加は19名という快挙となりました。
参加された皆様及びスタッフお疲れ様でした。
回ってないと思われるところもいくつかありましたけど、
あの状況下ではできる限りのことはやったのではないかと。
そして飲食卓の様子から掲載するのですが、
常に救援物資が届けられまして、こんな状況でした。
持ち込まれた皆様ありがとうございます。
気が付いたら消滅しておりましたけど。
ちなみに写真に掲載されているのがすべてではありません。
実はゴミだけで30リットルの袋が満杯になるくらいにはあったんです。
いつもすみませんねぇ。
それではゲーム紹介のコーナーも。
初心者卓はなぜか「人間の尊厳を賭けた闘い」から。
手札がどうしょうもないと何もできませんな。
今回は私が負け。
「宝石のきらめき」ですね。
単色をかき集めた方が強いってことが判明しております。
カードをガメるのも大切。
初心者卓は「ぼむ!」
何年か前のゲームマーケットで購入したゲームです。
爆弾処理を押し付け合う内容です。
初心者卓は続けて「ホットドック」
バッティングゲームですね。
箱には30分と書かれていますが、このゲームは10分くらいで終わりました。
そんな展開もあるようです。
「ヘックメック」もやってました。
こちらも初心者卓。
ダイスゲームなんですけど、敢えて小さい目を選択することもあるのよ。
「考古学カードゲーム」だったはず。
2〜4人のゲームだったはずですが、2人でやってました。
これも30分くらいのゲームだと記憶しておりますよ。
「ポイズン」ですね。
バースト系のゲームです。
ルールはシンプルですので、とっつきはいいんじゃないでしょうか?
「カッツェンジャーマーブルース」もやってました。
こちらも初心者卓。
この日は参加者&初心者卓希望者が多かったため、
軽めのカードゲームはよくプレイされました。
初心者卓にて「ごいた」
「歩攻め」のシーンです。
ときどきこんなこともあるんですよね。
「コヨーテ」も初心者卓で。
やはり鉢巻はあった方がいいなぁと。
追加コンポーネントも発売されるとか?
「バトルライン」もやってました。
この日はこのゲームが何回も遊ばれておりました。
私も3ゲームくらいやりましたよ。
そんなに時間もかかりませんが、しっかりとした戦略もありますので、
ポテンシャルは高いゲームです。
「エンシャントワールド」も遊ばれました。
私も過去に遊びましたが、ルール説明にちょいと時間がかかりますけど、
ゲームの方は面白いですよ。
最終的には巨神を倒す必要があるので、武器は大事。
[きょうあくなまもの」というゲームだそうな。
生物ではないよね。
2人用のゲームになっているそうです。
「ギャングスターパラダイス」はこれかな?
今回忘れ物として届けられましたが、無事に持ち主と連絡がつきました。
ゲームの方は人狼と麻雀が混じったような感じ?
初心者卓は「キルドクターラッキーカードゲーム」
キルドクターラッキーでは、誰も殺害できずにグダグダする展開がありましたけど、
これは収束性については問題ありませんねぇ。
数字が手札とキャラクターで合っていれば便利なんですけどね。
「宝石のきらめき」2回目。
この日はこのゲームも3回くらい遊ばれました。
やったことがないという方は、一度はどうぞ。
「村の人生」です。
拡張が2つ入ってるかもしれません。
少なくとも海のマップは基本にはありませんでしたし。
「カタンの開拓者たち」もやりました。
鉄、麦、羊が固まったマップでした。
6と10も異様に少なかったと記憶しております。
最後は道6本分の資源を3:1と土の港で街を建てたところ。
「ポイズン」も初心者卓でやりましたが、
あまりに早く終わったので片づけているところだけ撮影。
これがもう旧版扱いなんですねぇ。
「Hey! That's my fish!」も初心者卓で。
ゲーム中の写真がこちらも抜けたので箱だけ。
「猿道」というゲームだそうで。
ゲームマーケットでの新作だと思われますが、
どんなゲームなのかは想像つきません。
「ミツバチダンス」でしょうか。
これもゲームマーケットの新作だったような?
なにやらファンシーな雰囲気ですけど、
実際はどうでしょうか?
初心者卓は「FBI」
確実な読みが必要なんですが、失敗すると大失点を食らいます。
そこが難しいゲームなんですけどね。
初心者卓は「インカの黄金」
宝石を集めるゲームです。
いわゆるチキンレースのゲームです。
初心者卓は続けて「ベガス」
ダイスでのエリアマジョリティとでも表現しましょうか。
少ないダイスで効率よくお金をゲットした方が得ですよぉ。
「ペッパー」だそうです。
この写真では何をしているのかわかりづらいですけども。
トリックテイクですが、どれがマイナス点かわからないというのがキモでしょうねぇ。
初心者卓は「6ニムト」
安定のカードゲームです。
この日は9人だったのでbotが入りますが、そこに負けた人もいたとか。
初心者卓は「R-ECO」
ゴミの分別をテーマにしたゲームなんですけど、
5人プレイで全員が不法投棄を始めました。
「フレスコ」ですね。
拡張はあった方がいいかなぁと思っています。
じゃないと単調なゲームになってしまいますので。
「宝石のきらめき」は早くも3回目。
もう終盤でしょうかね。
だいたい30分はかからずに終わりますよ。
「コルトエクスプレス」です。
見た目のインパクトが強いですねぇ。
これはコンポーネントの勝利かもしれません。
「ブレーメンズ」というゲームだそうです。
これもゲームマーケットの新作でしょうか?
作りは同人っぽいんですけども。
「メディナ」です。
中盤戦くらいだと思うのですが、早くも人やヤギ小屋が大量投下されております。
他にも点数行動あるんですけどねぇ。
「俺の街」も新作でしょうか。
似たようなゲームが過去にあったようにも思いますけど、
同じところから出ているんでしょうねぇ、たぶん。
「ギャラクシートラッカー」です。
これは宇宙船を作っているところ。
砂時計で時間も計測していますよ。
「イスタンブール」も初心者卓で。
噴水は使いたくありませんが、どうしょうもないときもあります。
2金でコマを持ってくるのは、地味に使い勝手がいいように思いますが。
「ビザンツ」ですね。
これも30分ちょっとのカードゲーム。
袋小路ではときどき遊ばれてますね。
「トーレス」ですね。
一気に話が変わるゲームとしても有名です。
だけど実は序盤で苦しむと、あまり逆転の要素はないように感じております。
「アップタウン」も初心者卓で。
自分の陣地をどうつなげていくかがポイント。
あまり相手のタイルは取りたくないけど、そういう瞬間も必要です。
初心者卓は「コロレット」
しゃがみすぎるのも考え物でしてねぇ。
1枚で確保するのはおススメしません。
「ウントチュース!」もやりました。
撮影はうっかり箱だけになりましたけど。
「ウォーターリリー」というゲーム。
点数が箱の下に潜るので、そこを覚えておく必要があります。
箱をコンポーネントに使ったゲームなんですねぇ。
「ギャロップロイヤル」です。
かなり古いゲームになりました。
レースゲームなのですが、負けに行った方がいいこともありますよ。
「バトルライン」2回目。
2人用の定番ゲームです。
証明のルールがいいアクセントです。
「カルカソンヌ」もやってました。
ずいぶん広がりましたねぇ。
自由度の高いゲームなので、こんなこともあるでしょう。
「まいごねこ」も遊びましたが、
写真は箱だけ。
猫って帰巣本能があるから、迷子にはならないと思うんですが???
「ツォルキン」です。
やりたいことはたくさんあるけど、なかなか全部はできないゲームです。
そして拡張入ってるかもしれませんねぇ。
「ボーナンザ」もやってました。
これは拡張入ってないと思います。
袋小路でボーナンザを見ても、拡張が入ってるのでは・・・と勘ぐってしましますねぇ。
「6ニムト」2回目。
大人数でも20分くらいで終わるゲームは重宝します。
少人数でもできますけど、せっかくなら大人数でわいわい遊んだ方が楽しいかな?
「バトルライン」3回目。
下手に捨て札置場を作ると、狙われます。
だけど3枚捨てられるタイミングも必要だったりはするんですよ。
「はげたかのえじき」も初心者卓。
2のカードで9点獲得の図。
バッティングゲームの妙ですなぁ。
「クク(カンピオ)」もやってます。
これも初心者卓にて。
私もプレイヤーで入ってましたが、暇してる人が多かったので抜けたりもしてました。
「CAPTAINS OF INDUSTRY」です。
この日一番の長時間ゲームでした。
よく見るとボードが歯車になってるんですねぇ。
「VENEZIA2099」のようです。
ファンシーな色遣いのゲームですねぇ。
ゲームの方はガチなんじゃないかと思われますけど。
「コンスタンティノープル」だったはず。
実は似たようなコンポーネントのゲームが他にもありまして、
よく間違えてしまいます。
写真下部のお菓子はゲームとは関係ありませんから。
2人用ゲーム「ロス・バンディット」
これも20分くらいで終わりますよ。
ダイスによるバトルラインみたいなものかな?
「枯山水」もやりました。
話題のゲームではありますが、ゲーマー的には収束した感じでしょうか?
ゲーマー以外が盛り上がってるって印象ですね。
「アクワイア」もやってました。
またしても途中で卓抜けしてしまいました。
一発はある形で株買ってたんですが、不発。
「お邪魔もの」も初心者卓。
今回も拡張入りみたいですが、早くも悪いドワーフが頑張っております。
ここまで止まってるのも珍しい。
「トリックマイスター」もやってますね。
ルールが毎回異なる変体トリックテイクです。
トリックテイクはたくさんありますけど、これはかなり突き抜けてる方でしょう。
「アメリカンレイルズ」です。
株を買って資本を会社に投入し、そのお金で線路を敷くゲームです。
そして株のセリは難しいですねぇ。
「宝石のきらめき」は4回目では?
そんなに当たるゲームだとは思ってなかったのですが、
この日はやたら遊ばれておりましたよ。
初心者卓は「八八」
花札に触れたことがない人でも、うっかり勝っちゃったりします。
この日の出来役は赤短&七短ができたくらいかな?
「Hey! That's my fish!」2回目。
セッティング中の写真でしょうか。
15〜20分くらいのゲームなんですけど、
これをエリアマジョリティと表現していいかどうかは微妙なところ。
「マクジョニーズ」というゲームだそうです。
ファーストフード店のシフト管理をするゲームですかこれ?
砂時計もあるので、アクション要素があるのかもしれません。
「エンシャントワールド」2回目。
ワーカープレイスメントである以上、早い増員は強いですよ。
そして武器のコストがどんどん高くなるので、入れ替えも必須です。
「海底探検」ですね。
安定の小品という感じ。
こちらも30分ゲームというところでしょうか。
「メイズワンダー」というゲームだそうで。
迷路のゲームだと思うのですが、所要時間は10分だそうです。
1アイディアのゲームなのでしょう。
「ウミガメの島」もやってました。
他人を踏み台にする双六です。
バランスは悪くても、盛り上がるゲームですよ。
「チグリスユーフラテス」の新版ですね。
こんな風になったんですねぇ。
得点計算のいやらしいゲームなのは、頭脳絶好調に引き継がれているようです。
「ペアーズ」です。
どのルールで遊んでいるかはわかりません。
どれも評判はそう悪くないようですけどね。
「アグリコラ」もありました。
次の日曜日はACP練習会なので、このゲームの体験卓を用意します。
さらに次回からは「エンジョイ卓」という、体験卓でもなく、猛者卓でもない卓が登場します。
ルールはわかったけど、猛者ではない方のための卓ですので、こちらの需要もあるのではないかと。
「ロス・バンディット」2回目。
この日は参加人数も多かったのですが、2人用ゲームも多く遊ばれました。
そのためにテーブルもたくさん出てましたねぇ。
名称不明ゲーム?
「枯山水」2回目。
まだ序盤というところでしょうか。
ハンドメイドなボードゲームです。
「俺の街」2回目。
街コロが海外で人気みたいですけど、このゲームもそうなるのでしょうか?
ダイスゲームではなさそうですけどね。
「宝石のきらめき」5回目かな?
このゲームを猛烈に愛している人がいたのかもしれません。
あまりぐだぐだな展開はないと思っていますし、収束性もいいんじゃないでしょうか。
「ヴィ・ヴァルディ」だそうです。
似たようなゲームは見たことありますけどね。
ダックスフントの胴を作るゲーム?
「ドレトルダイス」だそうです。
ミッション達成型のダイスゲームのようですね。
特殊能力もあるみたいですが。
「ドミノ」で遊んでますが、
ルールが多すぎて、どのゲームなのかは特定できません。
「アクワイア」2回目。
このゲームはルール説明こそ5分でできますけど、
しっかり遊ぶためには1ゲームまるまるつきっきりで見ていないといけません。
1つのプレイがゲームを破壊することも多々ありますのでねぇ。
「ライトライン」です。
パズル要素のゲームです。
カラフルなカードですが、チカチカしそうです。
「もっとホイップを!」は久しぶりに。
納得のいくルールだと思いますよ。
だだ、切り分けるのは常に頭を悩ませますね。
「バトルライン」4回目。
少なくとも会場に2セットはあったようです。
そして慣れは絶対にあるゲームでしょうねぇ。
「マタンガ」というゲームだそうですが、
高速でダイスを振るゲームなんですか、これ?
すごい勢いでプレイしておりましたよ。
「Oss」はアクションゲーム。
動画の方がわかりやすいかもしれませんが、
この骨のようなキューブを投げて、いろんなアクションをキメるゲームです。
「オーレ」です。
袋小路ではよく見かけるゲームですねぇ。
毎月見ているかもしれません。
「ウントテュース」2回目。
インスト中かもしれませんが。
2番手にならないようにするゲームなんですよ。
「花火」もやってましたが、
この衝立は工夫が感じられます。
ちと大きくはありますが、カードスタンド以外の利用法もありそうですねぇ。
写真からは伝わらない「八百長クイズ」
またも皆様のやんちゃな回答はこちら。
ある意味では袋小路の試金石です。
「よくばりハムスター」ですね。
プレイ人数によって感覚は異なるでしょうね。
カードは欲しいけど、他人にはあげたくないというのも心理でしょうか。
「ビザンツ」2回目。
たぶん2回目のはず。
30分ちょっとのゲームですので、終わるのも早いんですわ。
「クレイジークライマー」でしょうねぇ。
ゲームセンターで遊んだ記憶がありますよ。
ですが中盤はかなりキツそうな印象なんですけど。
「サンファン」もやってましたね。
慣れてくると、強い建物と弱い建物がわかってきます。
そうなったら面白くなるんじゃないでしょうか?
「枯山水」3回目。
これもよく遊ばれました。
もしかしたら、参加人数に対してゲームの数が少なかったのかもしれません。
「アグリコラ」2回目。
3人戦は葦がキツいので、それをどう解消していくかがポイントかと。
葦圧縮や代替、増やすカードは強いですよぉ。
早い愛人は柵が早くなるので、動物で点数が取りやすくなります。
「レジスタンス」でしょうか。
どうやらアヴァロンのようですね。
大人数で遊ばれていたような印象です。
招待隠匿系は大人数だと盛り上がります。
こちらも五回目「バトルライン」
1手番差で勝ったところ。
戦術ロックはキツいと思いますよ。
「ノスフェラトゥ」も招待隠匿系。
バンパイアのプレイは難しいですねぇ。
手札がいうことを聞きません。
「泥棒と乞食」という2人用のゲーム。
入手難なゲームですねぇ。
私もプレイしたことはありますが、味わいのあるゲームでした。
「ウボンゴエクストリーム」です。
専用の脳味噌が必要なゲーム。
空間認識能力が必須です。
「フリジティ」は新しい言葉を生むゲーム。
そもそもゲームなのか? と問われますと、どう答えていいのかは悩ましいですね。
楽しんだ人が勝ちだとは思いますけど。
「りんごりんご」もやってますよ。
ゲームは面白いのですが、ハードルはどんどん高くなってるかも?
これでもマニアックにはならないようにしてるんですが、
古今東西のキャラを知ってた方が、より楽しめるようにはなっています。
「コヨーテ」2回目。
会場の撤営してるところなので、ボードゲーム置場で立ったままのゲーム。
なかなかシュールな光景でした。
抜けたゲーム
・PIT
ゲームの紹介は以上。
この後で希望者9名でアフターと称し、ファミレスで食事とお話など。
23時には解散しましたよ。
今回は盛況だったために、遊ばれたゲームの数も多かったようですが、
それでも同じゲームがぐるぐる回っていることもあり、種類としてはそう多くないのかな?
ゲームマーケットの戦利品がかなり並ぶのかと思いましたが、
そうでもなかったのはルールの読み込みが不十分だったからかもしれません。
昨日の今日ですからねぇ。
袋小路からのお知らせは、以下の通り。
第三十六回ACP練習会
5月10日(日) 13:00〜21:30 大塚交流館2階和室A+B
大人気の特別例会は今月も開催します。
アグリコラ、アクワイア、カタン、プエルトリコなどを練習できますよ。
アグリコラ体験卓は13時からを予定しております。
また、今回から「エンジョイ卓」を設けます。
これはルールはわかるけど、猛者ではないよ、という方のための卓ですので、
より皆さんのレベルに合わせて遊んでいただける環境になるかなと考えております。
そして終了後には緑の看板にてマグナムが空いてしまうことでしょう。
実はこちらがメインという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
第135回定例会
6月7日(日) 13:00〜21:30 帝京平成大学池袋キャンパス集会室
こちらはいつもの内容ですので。
皆様のご参加をお待ちしております。