第十三回重たいゲームの特別例会(2015/09/20・21)
シルバーウィークということで、2日連続の特別例会を開催してみました。
参加人数は1日目が40名。
2日目が23名でした。
ゲームの方は2日分まとめて紹介していきます。
そして今回は私の体調が思わしくなく、皆様にご心配とご迷惑を
おかけしましたが、何とか最後まで乗り切ることができました。
ありがとうございました。
まずは飲食卓。
皆様持ち込みありがとうございます。
ゲームの紹介ですが「ブルゴーニュ」から。
アレアから出てるフェルドのゲームです。
ダイスゲームなのですが、運要素はプレイングで補正もできますよ。
「プエルトリコ」もやってますね。
出荷に走るか建築に走るか、中途半端は良くないですね。
最近はもうちょっと細分化されているようですけど、そこまで詳しくはありませんので。
「ドミナント・スピーシーズ」です。
5時間半くらいで終わりました。
このゲームを遊ぶために朝9時から来られた方もいらしたので、
私も何とかインストしましたよ。
「ノイシュバンシュタイン城」です。
最近よく見ます。
「ベガスショウダウンみたいなもの?」って聞いたら、「知らない」って言われました。
「エンシャントワールド」です。
どうもゲームの目的を忘れがちになりますね。
同じ種類のアイコンを集めるゲームなんですがね。
ピンボケしてますが「グレンモア」です。
手番は飛ばされても、欲しいタイルをゲットした方がいい場合もあります。
貰いすぎてもマイナス点怖いし。
「グランドフロア」もやってますね。
これも3時間くらいですかね。
まだ序盤でしょうか?
「マディラ」だそうです。
これもダイスの要素がありますが、ヘビィなゲームですよ。
海賊のエッセンスもあったような。
「アグリコラ」は常設しますので、しみじみとプレイされておりました。
もう何ゲームやってるかはわかりません。
ちなみに次回のACP練習会は未定です。
会場の予約が取れないんですよね。
「ヒストリーオブザワールド」も登場。
重たい歴史ゲームと言えばコレというくらい有名ですね。
この日は何時間で終わったのでしょうか?
「バラ戦争」でしょうか。
プロット式のゲームなのかな?
とにかく衝立が馬鹿でかかったです。
「プエルトリコ」は2回目。
まだまだ序盤でしょうね。
というか始まっていないのでは?
「ノイシュバンシュタイン城」は2回目。
組み合わせが山のようにあるので厭きないというのが
好まれている原因なのかもしれません。
「心臓発作」ですね。
まだインスト中かと。
パーティを山のように開催すると、ゲーム時間は短くなりますよ。
私はこのゲームを「大人の自分史」と呼んでいます。
「デウス」です。
このゲームの点数チップと思われるものを忘れ物として預かっております。
持ち込まれた方はご連絡お願い致します。
「むかつく友達、行きたくないパーティ」です。
フリーゼの人生ゲームでしょうか。
個人的には「自分史」と称して楽しんでおります。
「オルレアン」かなと。
そういえば国勢調査ってありましたよねぇ。
「ル・アーブル」ですね。
アグリコラ以上に食料がキツいゲームです。
船は必須ですな。
「アグリコラ」の2卓目。
愛人&葦の家が1日に2回もあるとは。
資材商人&ブリキ職人&レンガ置き場の方が強かったけど。
成り上がりで井戸をR7で買えたのが勝因でしょうか。
たぶん3回目「ノイシュバンシュタイン城」
猛威を振るっていますね。
今のうちに遊んでおかないと、ブームに乗れないかもしれません。
「マルコポーロの足あと」です。
こちらもよく遊ばれています。
今のうちに遊んでおきましょうね。
「グローリートゥローマ」です。
カードゲームなんですけど、結構ヘビィです。
プレイ感は重たい方ですね。
「アクアスフィア」ですね。
このボードが面白いですね。
それだけでも写真映えしますし、やってみたく感じる人も多いのではないかと。
「ブリュッセル1893」でしょうか。
全てのアクションスペースが使えるわけではないのです。
コンパスをよく見ながら動きを考えたりもします。
「マンションオブマッドネス」も登場。
プレイヤーとマスターに分かれて対戦するゲームです。
もちろんクトゥルフ要素はありますよ。
4回目の「ノイシュバンシュタイン城」
とにかくやたらこのゲームが遊ばれておりました。
この流れには乗っておくべきでしょう。
「クシディット王国記」です。
ヒマラヤをリメイクしたものですね。
テーマはいろいろ変わっておりますけど。
「ヒストリア」もありました。
基本的に歴史ゲームは長いと相場が決まっていますね。
これも重たいゲームの機会に遊ぶのがよろしいかと。
「ディスカバリーズ:ルイス・クラークの足跡」だそうです。
ルイス&クラーク探検隊ってゲームがあったと思うんですが、それのダイスゲームですが?
「メキシカントレイン」でしたか。
そろそろ終わりの時間だったので、こんなゲームも。
一日目はここで終了。
皆さんで食事して解散となりました。
二日目は「蒸気の時代」から。
単純に言えば、線路をつないで荷物を運ぶゲームです。
だけど他人の路線を借りて荷物を運ぶこともできるので、
自分が狙ってた荷物が目の前で消えることもあります。
「マルコポーロの足あと」も昨日に続いて。
ダイスゲームというのは、単純にダイスの乱数を楽しむものと、
それをコントロールするゲームに分かれるような気がしています。
どちらもそれぞれの面白さがありますが、後者の方が圧倒的に多いかなと。
「ディ・マッヒャー」です。
ドイツの選挙ゲームですね。
このゲームは党員がめちゃんこ増えてバブリーな展開になりましたが。
かなりシステマチックでありながら運の要素もある3時間半でした。
「ロストレジェンド」ですね。
ドラフトが要なのかな?
ちと厨二病っぽさも感じられますけど。
「プエルトリコ」はこの日も。
私ですらガチ勢には太刀打ちできないかなと思っているゲームです。
1手のミスや手番の妙まで絡んできますので。
今日も「アグリコラ」はありました。
これは終盤のようですね。
柵事故あったのかな?
「カヴェルナ」もやってましたね。
収容人数も多いですし、買える建物さえ覚えてしまえばアグリコラほど
大変ではありませんが、何せ重量が重いので持ち運びには難儀しますね。
「ディ・シュタウファー」です。
駒を置きながら移動していくのが実に辛いですねぇ。
様子を見るところと主張するところも考えないといけませんし。
「落葉の門にて」もやりました。
農業系のゲームはいろいろありますが、これはかなり農業しております。
畑に作物を植えてて、毎ラウンド収穫がありますからねぇ。
序盤のブーストは必須だよ。
「エレクションX」です。
こちらはイギリスの選挙ゲームです。
1972年のゲームなので、かなり古いですが。
長時間になるかと思いましたが、2時間くらいで終わりました。
「ユグドラシル」ですね。
北欧神話が舞台のゲームってあまりなかったような気がしますが?
協力ゲームなのかな?
「ゴア」です。
3人が同点という珍事が発生しましたけどね。
新版が出たようで、ちょっとルールも違うみたいですけど。
「VINCI」です。
所謂エリアマジョリティですね。
だけど担当国の文化が次々と変化していくので、実はいろいろと話が変わるゲームでもあります。
「村の人生」も遊んでました。
拡張も入ってるようですね。
私は基本セットでしか遊んでませんが、少なくとも船はなかったなぁ。
新しい要素なのでしょう。
「シヴィライゼーション」です。
PCゲームで御馴染のCivのボードゲーム版です。
これもこういう機会でないと遊びづらいですねぇ。
何時間かかったんでしたっけ?
「経済の達人」です。
昔ながらの会社というか工場というか、そういうものを経営するゲームです。
企業研修にありがちなゲーム、といえばだいたい想像つきませんかね?
「カルカソンヌ」もやってました。
特別に重たいわけじゃありませんが、たぶん疲れたのでしょう。
「プエルトリコ」は2回目。
これは経験値が必要なゲームかなって思っています。
遊んだ回数が力になりますよ。
ある程度から上は一緒ですけど。
本日最後の選挙ゲームは「ムスメリン」
福田明日香の長期政権がなかなか終わらず、
市井紗耶香が2代目を務めるけどダイスで2回失敗し、
3代目の高橋愛が3枚連続リリースで終了。
そんなゲームです。
「マルコポーロの足あと」2回目。
このゲームも両日よく遊ばれましたね。
流行のようなところもあるので、遊べるときに遊んでおきましょう。
いつ遊べなくなるかわかりませんので。
抜けたゲーム
何かあったような?
ゲームの紹介は以上。
今回は主催者体調不良の中、本当にスタッフがよく仕事をしてくれました。
参加者の皆様にもご迷惑おかけしたかと思いますが、その点はご容赦ください。
両日とも終了後にファミレスにて食事などしまして、
ワインが山のように消費されました。
2日目は6リットル以上飲んだんじゃないかな?
私は2日とも飲んでませんが。
そして忘れ物情報ですが、デウスのチップを預かっておりますので、
心当たりの方はご連絡お願いします。
次回以降のお知らせですけれど、いつもより少な目です。
第139回定例会
10月4日(日) 13時〜21時半
第四回アクワイア練習会
10月17日(土) 13時〜21時半
どちらも皆様のご参加をお待ちしております。