第139回袋小路定例会(2015/10/04)

8月に86名という未曽有の参加人数になりました袋小路ですが、
今回はそれを超えて90名の方にお集まりいただけました。
初参加は19名いらっしゃいました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

今回の飲食卓ですが、こうです。





皆様持ち込みありがとうございました。
そして会場の様子も撮影しました。
こうなっています(ぼかし加工済)



まだ余裕がある頃の写真ですがね。



それではゲームの紹介もしていきます。
まずは初心者卓「宝石のきらめき



2ゲーム続けてやってみたようです。
1回ではわかりづらいかもしれませんね。

GOLD WEST」だそうです。



19世紀のアメリカ西部という感じでしょうか。
GO WESTってゲームもそういえばありましたねぇ。

ミステリウム」ですね。



協力型DIXITとか言われていますが。
不思議な推理ゲームではありますね。

ミイラのたからもの」です。



HABAのダイスゲームかと思われます。
遺跡発掘ってことなんでしょうね。

スカイ・アイランド」でしょうか。



まだ準備中のようですが。
タイルも出ていないようですし。

ラ・グランハ」です。



朝何時に起きるかが重要なゲームってのがありましたけど、
これは昼寝が大事ってホントですか?
個人ボードが独特の格好をしておりまして、ここにカードを挿すようです。

曼荼羅」というゲームです。



国産ゲームだけど重量級みたいですねぇ。
2時間くらいかかるとか?

ハチエンダ」です。



市場への接続は大事ですよぉ。
お金ばっかり手に入っても、それを点数に変換する方法には限界ありますので。

オルレアン」ですね。



まだインスト中かもしれませんが。
これもよく遊ばれております。

インカの黄金」ですね。



初心者卓ではこんなゲームしてました。
ちとピンボケしましたか。

カルカソンヌ」もやってましたね。



ルールが複雑ではないので、遊びやすいのではないかと。
こちらもよく遊ばれております。

初心者卓も「カルカソンヌ




早くも2回目でした。
定番のゲームはよく回ります。

ユカタン」ですね。




石をいっぱい取る人と、取らない人に分かれます。
どっちがいいかは場合によりますね。

初心者卓は「ミスターダイヤモンド



本物の宝石を探すゲームです。
これがなかなかよくできてるんですよ。

初心者卓は安定の「ベガス



ダイスゲームは楽な気持ちで遊べます。
いやらしさももちろんあるんですが。

THE GAME」はインスト中かな?



ニムトのようなゲーム、とも言われていますが。
短時間で遊べるので、いいんじゃないでしょうか。

ケンブルズカスケード」です。



実は縦スクロールのシューティングゲームです。
戦闘機のカスタマイズもできますよ。

フェニキア」もやってました。



ヘビィそうな見た目ですが、どうも1時間ゲームみたいです。

Eureka!」だそうです。



金塊を発見するゲームのようです。
運の要素は高そうですが。

初心者卓は「ノッティンガム



特殊効果てんこ盛りのセットコレクションですね。
先着2名までボーナスタイルがゲットできます。

マングロービア」やってますね。



一時期ずいぶん遊ばれたゲームですが、久しぶりな気さえします。
ゲームの回転は早いですねぇ。

祈り、働け」ですね。





資材が多いのにテーブルが1本しかないのは、
全てのテーブルが埋まっているからです。
この日はこんな卓が多かったですよ。

交易王」も遊ばれてました。



30分くらいで終わるゲームです。
手札を揃えて一気に勝負をかけたいものですが・・・

impulse」だそうで。



2人用のゲームみたいですね。
どんな内容でしょうか?

テンガロン」です。



数字をいきなり10足したり引いたりするゲームです。
反射神経重要。

My first ボナンザ」だそうな。



畑が3つありますねぇ。
それは便利なのかどうなのか。

3は多すぎる」です。



多くの色を2枚まで集めるのがよろしいかと。
3枚目が来るとマイナスになってしまいます。

宝石のきらめき」2回目。



狭い場所でもしっかり遊べるゲームです。
一色に固めた方が点数になりやすいですよぉ。

初心者卓「BOOMTOWN



街コロのようなゲームですけど、街コロよりも前に作られております。
独特な競りと、ダイス勝負のゲームになっております。

初心者卓は「コード破り



説明書には1〜6人とありますが、ベストは3人くらいかもしれません。
でないと待ってる人たちがかわいそうです。

こちらは「街コロ



少年誌のプレゼントでもついてくるんだそうな。
海外でも販売されたようで、評判もいいみたいです。

MUBA」かな?



2人用のゲームみたいですが、将棋のような感じなんでしょうか?

アンギャルド」でいいんでしょうか?



私もここらへんは自信がありません。

初心者卓は「フェイムアス



人名版「こんなものどんなもの」なんですけど、
芸能人への造詣も深くないと楽しめないかもしれません。

ドミノ」で遊んでるようですが、



この写真だけではわかりません。
ルールはたくさんありますので、判別は難解です。

ロストレジェンド」です。




自分のキャラクターを成長させていくようなイメージでしょうか。
実はドラフトの要素もあります。

ファラ・オー・オー」だそうで。




「グログロ」ってゲームがありましたけど、その要素を受け継いでいるみたいです。
あの棒を倒してはいけないのでしょう。

THE GAME」2回目。




気がつくと始まってて、気がつくと終わってます。
そんな早いゲームなんですわ。

王と枢機卿」でしょうか。



どうやら3人ゲームのようです。
このゲームではベストの人数と言われていますね。

グラスロード」もやってました。



主張するカードとバッティングさせるカードを上手く組み合わせるのが大切です。
相手が何をしたいかも考えませんと。

アグリコラ」もやってました。





会場の奥で遊んでいただきました。
ここがアグリコラの定位置になってますね。

初心者卓「Hey! That's my fish!



まだ配置してる段階のようですが。
このゲームも見た目は立派ですけど、終了は早いのです。

オロンゴ」ですね。




競りで大勝負に出ても、パスした時に全部回収できるので、
そのタイミングさえ間違えなければ何とかなります。
或いは2番手をずっと続けるのも有効かと。

ミステリウム」2回目。



新作ですからねぇ。
話題のゲームは遊びたい人が多いようです。

こちらは久しぶりに「枯山水



一時期メディアでも話題になったゲームですが、
最近また販売されるようになったみたいです。

ノイシュバンシュタイン城」ですね。



変な城を作るゲームってことでいいかな?
最終的に点数の高い人が勝ちです。

ワイルドだぜぇ」だったかな?




あと10年くらいしたら、どうしてこんなタイトルになったのか
言うのがつらくなってるかもしれません。

ラ・グランハ」2回目。




話題のゲームはやはり遊ばれやすいですね。
これもダイスの要素があるみたいです。

ワードバスケット」もやってました。



久しぶりに見たかもしれません。
所謂「しりとり」ですよ。

カタンの開拓者たち」もやってました。





このセットはトライソフト版とカプコン版を合わせたものですが、
初めて見る人も多いみたいですね。
時代を感じます。

ストリートファイター ライバルズ」だそうな。




2人用の格闘ゲームかな?
箱もぐっとくるものがあったので掲載。

初心者卓「さるやま



自己主張をしつつも、みんな殺すプレイもあったりします。
実は奥深いゲームかもしれません。

ノイシュバンシュタイン城」2回目。




今の流行りかと思われますので、今のうちに遊びましょう。
後では遊びづらくなるかもしれません。

ホットポテト」ですね。




持ってる人はそう多くないと思うのですが。
袋小路は珍しいゲームも集まるようです。

王家の谷」だそうです。




どうもデッキ構築系のゲームみたいです。
そういえばこのシステムは最近見かけませんなぁ。

フリートコマンダー」でしょうか。



2人用の1時間くらいのゲームです。
ちょっとウォーゲームのような感じもしますが。

初心者卓「はげたかのえじき



安心安定のバッティングゲームです。
バッティングした方が面白いことは起こりますけどね。

ゼロの恐怖」です。



1枚も取らない、というプレイも選択できます。
その方が強いんじゃないかと思うこともあります。

初心者卓「ストリームス



数字を順番に書いていくだけのゲームなのですが、
実は同じ数字カードも入っているので、そこら辺も含めて難解です。

サンファン」も遊ばれました。



コスト2の建物は強くない、と覚えておけば、だいたい失敗しないかなと。
3人だと知事官舎は強いですよ。
監督の流れにならなければ。

タウシュラウシュ」です。




場札と山札を組み合わせて、お題を達成するゲームです。
これがなかなか不自由で苦しいのが面白いんですがね。

遂に「たほいや」が出現しました。



私は参加してないのですが、回答用紙だけ渡されたので掲載します
回答はドラッグするとわかるようになっています。

初心者卓「ヤヌス



「モヤっとする」でおなじみのゲームです。
このプレイ感は他のゲームではちょっと味わえませんねぇ。

カルカソンヌ」3回目かな?





ちとピンボケしたようですが。
あまり嫌われないゲームだと思っていますよ。

枯山水」2回目。




やはり名前だけは聞いたことあるという人が多いんでしょうね。
希望者も多かったようです。

フリートコマンダー」2回目。



もしかしたらもっと遊ばれていたかもしれませんが。
プレイヤーが入れ替わって遊んでいたようです。

ミステリウム」は3回目かな?



今日はこのゲームがよく遊ばれました。
袋小路では人狼は遊ばれませんが、推理系のゲームは結構遊ばれます。

フェットナップ」です。



別名くそったれ。
本当の記憶系ゲームですね。

オルレアン」2回目。




歯応えのあるゲームだと思いましたが、2回目が立ちました。
おそらくメンバーは全員違うのでしょう。

THE GAME」3回目。



ルール簡単短時間ゲームは遊びやすく遊ばれやすいです。
なのでよく回りますね。

ドラゴンの宝石」だそうです。



冒険者が宝石を集めるゲームなのですが、誰がどの冒険者を担当してるかわかりません。
しかも1人で複数人担当しております。
正体隠匿系になるんでしょうねぇ。

ハチエンダ」2回目。



3アクションポイントは多いように思えるかもしれませんが、無駄なことをすると
それが積み重なっていきます。終了時は手札0枚になってるくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか?

初心者卓「コロレット



定番のカードゲームです。
この日は点数伸びなかったようですけども。

今月の「八百長クイズ



主催者はプレイしておりませんが、紙束だけ回ってきたので掲載

初心者卓は「人間の尊厳を賭けた闘い



つまり尊厳ってのは、そこら辺に落っことすもののようです。
こんなゲームやってるゲーム会も少ないでしょうな。

ハイテンション利休」です。




タイトルの一人勝ち感が否めませんが。
茶器を集めるゲームなんですけどね。

ゴールデンエイジ」もやってました。




これも要素は多そうですね。
90〜120分くらいのゲームかな?

DORASURE」です。



協力型のゲームですね。
ドラゴンスレイヤーってことなんでしょう。

セブンワンダー」の拡張ですね。




確かバベルとかって名前だったような。
都市も見えますなぁ。

アグリコラ」2戦目。




次のACP練習会は25日になります。
そちらもお忘れなく。

ダンジョンオブマンダム」です。



最速で5分で終わります。
普通に考えると20分くらいでしょうか。

3は多すぎる」2回目。



「ダビデとゴリアテ」ってこんなゲームだったような?
違ってるかもしれませんが。

フェットナップ」2回目。



実は手札をコントロールすることも重要なのです。
同じ数字カードで固まってしまうと、身動きが取れなくなります。

ティタニア」ですね。




ヘビィそうに見えるかもしれませんが、実は60分くらいのゲームです。
前後半に分かれてもいるようですよ。

ラ・グランハ」3回目。



様々な要素が絡み合ったゲームですね。
こういうのは歯応えがあると思います。

ノイシュバンシュタイン城」も3回目。



ドイツに実際にあるお城の名前が題名になってます。
このお城の由来まで知ってると、蘊蓄語れますよ。

三戒」だったかな?



暴れ叫ぶゲームと認識していましたが、それは人によるんだそうな。
「なんとなく」ってのはいいフレーバーだと思いました。

CODENAMES」です。




スパイマスターが2人いて、ゲームを進行するようです。
私の頭にはNHKで放送されていた「連想ゲーム」が浮かびましたが・・・

初心者卓は「マンマミーア」やりましたが、



写真忘れたのでおじさんだけ。
フェットナップに続いてこのゲームはキツかったかもしれません。

初心者卓「6ニムト



10人プレイでした。
このくらい人数がいると面白いと思うんだ。

フラッシュ」も初心者卓でやりました。



1分間で連想するゲームです。
大人数集まるなら、こういうゲームも面白いですよ。

PIT」もやりました。



写真忘れたのでアイテムだけ。
なんか寂しいけどさっ。

ディスカバリーズ」です。



ルイス・クラーク探検隊のダイスゲーム版と思っていただければ。
真ん中のボードで必要かな?

クリベッジ」と思われます。



こんなトランプゲームも遊ばれておりました。

FAB・FIB」ですね。



こちらはタンサンファブリークのバージョンです。
それ以外にも2パターン知っています。

サンクトペテルブルク」ですね。



拡張入りです。
マネジメントゲームなので、破綻しないようにしてください。

ムタボーン」かな?



ボーナンザの拡張の1つです。
遺伝子組み換えだったような気がしてますが。

タルギ」です。



2人用のゲームですね。
そろそろ終わりの時間が近いので、調整も兼ねてるのかも。

初心者卓は「ごいた」ですね。




向かいの人同士がペアになるチーム戦です。
意思疎通が大切ですよぉ。

宝石のきらめき」も3回目。



やはり終了時間が近いので、時間が見えているゲームが多くなってきました。
こちらも30分は超えないでしょう。

盲目のニワトリ」ですね。



赤いカードが失点なんですが、手札にないということは、他人にコントロールされるわけで。
これで逃げ切るのは至難でしょう。

タウシュラウシュ」2回目。



非常に簡単なゲームです。
が、やりたいことが全部はできません。
欲しいカードがあっても、手札捨てるのはいやってこともあるんですよ。

TIDES of TIME」ですね。



すぐに終わってしまったのですが、どんなゲームだったのでしょうか?

PIT」2回目。




格闘技みたいな交渉ゲームです。
誰も座ってませんね。

りんごりんご」もやりました。



15分くらいやって終了になりました。



抜けたゲーム

カードラビリンス



以上でゲームの紹介はおしまい。
忘れ物として、お皿を何枚か預かっております。
心当たりの方はご連絡ください。

この日はラーメン部が数名の他、17名にてジョナサンに集いまして、
食事をしたりお話をしたりしておりました。
最後は終電関係ない人もいましたけど、0時前には解散しましたよ。



さて、袋小路からのお知らせですが、いろいろあります。
時系列でいきましょうか。


第四回アクワイア練習会

10月17日(土) 13:00〜21:30

第四回ポーンゲーム会

10月24日(土) 13:00〜21:30

第四十一回ACP練習会

10月25日(日) 13:00〜21:30

第140回定例会

11月1日(日) 13:00〜21:30

フリーゼゲーム会

11月3日(火・祝) 13:00〜21:30


定例会は池袋。それ以外は茗荷谷での開催となります。
どちらも皆様のご参加をお待ちしております。
そして全てのイベントに食事会がくっついております。